研究会からのお知らせ

研究会からのお知らせ

2025年度 理事・事務局の体制について

情報学教育研究会の2025年度の理事・事務局の体制をお知らせします(2025年4月1日付)。(敬称略)2025年度 情報学教育研究会 体制代表横山成彦(大阪学院大学高等学校情報管理室 室長/株式会社SFC)理事会総務理事岩井憲一(滋賀大学教...
研究会からのお知らせ

2025年の創設記念日に寄せて

情報学教育研究会は,前身となる情報科教育法研究会を創設して,本日で23周年を迎えました。この記念日にあたり,情報学教育研究会 代表 横山成彦のメッセージを掲載いたします。代表 メッセージ本日,情報学教育研究会は,24回目の創立記念日(23周...
研究会からのお知らせ

2025年 年頭所感

2025年の年頭にあたり,情報学教育研究会 代表の横山成彦よりご挨拶申し上げます。情報学教育・教育の情報化の研究成果を活かしていきましょう2025年の年頭に当たり,謹んで新年のご挨拶を申し上げます。2024年を振り返りますと,国外においては...
研究会からのお知らせ

サーバメンテナンスに伴うWebサイトの一時停止に関するお知らせ(復旧)

下記の期間,情報学教育研究会のサーバにおいて,メンテナンスを実施いたしました。それに伴い,情報学教育研究会が提供するすべてのWebサイトの提供が一時停止いたしましたが,現在は復旧しておりますことをお知らせいたします。メンテナンス予定期間 2...
研究会からのお知らせ

2024年度 年末年始の事務取扱について

年末年始期間のうち,以下の期間について事務局業務を休止いたします。ご不便をおかけいたしますが,ご理解のほどお願い申し上げます。冬季休業期間2024年12月23日月曜日から2025年01月05日日曜日まで
研究会からのお知らせ

Webコラム「iseeep」創刊のお知らせ

情報学教育研究会は,Webコラムとして,Web Newsletter「iseeep」として創刊することになりましたことをお知らせいたします。「iseeep」は,従来,通算86号発行してきたメールマガジン「ISE_Mail_News」(情報学...
研究会からのお知らせ

ロゴマーク・シンボルカラー制定のお知らせ

情報学教育研究会は,2024年11月11日,15周年を迎えた情報学教育記念日を記念し,ロゴマーク・シンボルカラーを制定いたしました。ロゴマークシンボルマークシンボルマークは均一に並んだ8つの角丸四角形で構成されます。深緑色のシンボルカラーの...
研究会からのお知らせ

2024年の情報学教育記念日に寄せて

情報学教育研究会は,「情報学教育研究会」としてリスタートして,本日で15周年を迎えました。情報学教育研究会では,毎年11月11日を「情報学教育記念日」として制定しています。この記念日にあたり,情報学教育研究会 代表 横山成彦のメッセージを掲...
研究会からのお知らせ

校務部会設置のお知らせ

情報学教育研究会は,2024年8月1日,教育情報化部門において,新たに校務部会を設置したことをお知らせいたします。校務部会では,情報学教育研究会では初の試みとなる産学協力のもと,研究開発をおこなっていきます。
研究会からのお知らせ

2024年の教育情報化推進記念日に寄せて

情報学教育研究会は,2020年4月1日に教育情報化推進研究会と統合し,従来の情報学教育の研究開発・支援に加え,教育の情報化についてもその対象となりました。2010年7月29日は教育情報化推進研究会の創立日であったことから,情報学教育研究会で...