天気予報と平和

代表blog 情報学教育研究会 代表 横山成彦 コラム

みなさん,こんにちは。

ここ数年,春と秋の季節が感じることのできない,二季のような年が続いていました。

しかし,2025年はしっかりと春を感じることができたように思います。わが家のエアコンの停止期間も例年よりも長く,お財布にもありがたいところでした。

さて,そんな気象情報を伝えてくれる天気予報は,傘を持って外出するために,洗濯物を干すために,あるいは危険が迫っていないかを確認するために,多くの人が毎日欠かさずチェックしているのではないでしょうか。

そんな多くの人が重宝する天気予報ですが,太平洋戦争時においては,気象報道管制により,発表が中断したそうです。

普段,テレビやラジオで当たり前に天気予報が流れているということは,平和な状況であると言えようかと思います。

この状況が長く続きますように。